利用者様といつも笑顔で。。。がモットーですが、
気が付いたらお盆があけておりなにかと大慌ての相
談員 水野です。
8月19日に龍福寺のご住職様に来ていただき、お盆
の法要を行いました。
ご住職のお話を聞かせて頂き、読経をあげて頂きま
した。
皆さんにお焼香をして頂き...
故人をしのび静かに手を合わせました。
おやつには、おはぎを出させて頂き、皆さんおいし
そうに召し上がっておられました。
利用者様といつも笑顔で。。。がモットーですが、
8月から毎日の日課を相談員が放送することとなり、
毎回、何か面白い情報はないかと迷走している相談
員 水野です。
8月1日、毎年恒例の夏祭りを行いました。
まずは、ゲームコーナーをのぞいてみましょう。
わなげと的あてをして楽しみました。
屋台では、たこ焼きにわらび餅、しそジュース&
冷やし飴を堪能し「美味しいわ♡♡」と笑顔があふれ
ました。
屋台は、栄養課担当!! 皆さんではいポーズ!
職員にも水分補給が必要と園長と係長のかき氷屋
さん!衛生管理もばっちりです。
最後に園長からお土産をもらい、第一部は終了。
早めの夕食を食べ、第2部開始。
まずは、準備体操。身体をほぐして…
園長のあいさつで盆踊り開始。
梅林園での盆おどりは、江州音頭です。例年、盆踊りは、
外の“たくたく広場”で行っておりましたが、今年の猛暑で、
夕方になっても気温が下がらず、しかたなく “たくたく
ホール”で行いました。
浴衣や法被の利用者様&職員が入り乱れ、
江州音頭スタート!!
利用者様も昔を思い出しみんなで乱舞しました。
利用者様の笑顔が見られ、とっても充実した一日
となりました。
皆さんお疲れさまでした。
利用者様といつも笑顔で。。。がモットーですが、
願い事を考えていたらたくさんありすぎて書ききれ
ない相談員 水野です。
7月5日に七夕会を行いました。
久しぶりに各棟からたくたくホールに集まってのお
食事会。
まずは、園長のあいさつで始まり、お食事開始。
栄養課謹製の松花堂弁当に舌つづみ!!
「美味しいわ! ちょっとあんたも食べてみ!!」
と勧めて下さる方もおられるほど大好評でした。
食事のあとは、各棟で飾りつけをした七夕飾りを
鑑賞しました。
「元気で過ごせますように」
「刺身が食べたい」等々願い事があふれていました。
デイサービスの力作も飾られ華やかさを添えてい
ました。
皆さんで「たなばたさま」を歌い楽しいひと時を
過ごしました。
今年の七夕はとても良い天気で、天の川を渡って
織姫と彦星は出会えたことでしょう。
梅林園では、毎月のように季節を感じていただける
行事を行っております。
行事には、特養・グループホーム・デイサービス・
ショートステイの利用者皆さんに参加して頂いており
ます。今後も、園でのご様子をお知らせさせて頂きま
すので楽しみにしておいてくださいね。
利用者様といつも笑顔で。。。がモットーですが、
皆さんお久しぶりで相談員 水野です。
今年度からお誕生会のアトラクションは、各部署
担当制となり、6月は私たち入園生活企画部が担当
させて頂きました。
まずは、6月生まれの皆様に、参加者全員で
“ハッピーバースデイ!!”の歌のプレゼント
お誕生者代表の利用者様にケーキのろうそくを吹き
消していただき、園長から、お一人お一人にお誕生日
プレゼントをお渡しさせて頂きました。
今月の歌“夏は来ぬ”を皆さんで熱唱致しました。
楽しい~
次は、皆さんお待ちかね、企画部のアトラクション、
6月にちなんで “梅雨を吹き飛ばすレインボウ玉入れ”
を行いました。
皆さん色とりどりのカラーボールをたくさん持って
スタンバイ。 よーいどんの合図で一斉に投げ入れます。
白熱した戦いが繰り広げられました。
ご主人のお誕生日のお祝いでご夫婦でパチリ!!
ステキでしょう♡
皆さんお楽しみいただけたでしょうか?来月も楽し
みにしておいてくださいね!
改めまして
6月生まれの皆様~
お誕生日おめでとうございます!!!
こもごもの中でもお知らせしておりますが、8月
から適応分の証書類が、市町村より順次お手元に届
きます。今回は、8月からのお部屋代の改定がござ
いますので、新しい証が届きましたらご確認の上、
当園までお届けいただきますようお願い致します。
① 介護保険負担割合証
② 介護保険負担限度額認定証
③ 社会福祉法人等利用者負担軽減確認証
④ 後期高齢者医療被保険者証
⑤ 後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
⑥ 重症老人健康管理事業対象者証
※介護保険負担限度額認定証及び社会福祉法人等
利用者負担軽減確認証につきましては、市町村での
手続きが必要です。該当の方で、手続きがお済みで
ない方は、早めにお手続きをお願いします。手続き
時、預り金管理サービスをご利用中の方は、園で預
からせて頂いております通帳のコピーの添付が必要
となっております。お申し出頂きましたら、書類の
用意をさせて頂きますのでお問い合わせください。
特別養護老人ホーム梅林園
入園生活企画部 水野
腸炎の感染が確認され、山城北保健所にご指導いた
だき、感染拡大防止に努めてまいりましたが、4月2日
を持ちまして、待機期間の終了及び、新たな感染性胃
腸炎感染者の発生がないことを確認しましたことをご
報告させて頂きます。
ご利用者様、家族様ならびに関係者の皆様には、
ご心配・ご迷惑をおかけいたしましたが、引き続き
利用者様の安心・安全に努めてまいりますので、ご
理解・ご協力の程よろしくお願いします。
特別養護老人ホーム梅林園
園長 藤原 寛直